2014年08月14日

8月6日、9日の原爆忌に投稿したメッセージです。

2014/8/6 ヒロシマ

今日8月6日は広島に原子力爆弾が落とされた日。この日は例年陽射しの熱い一日だけど、今年は雨。
原発事故は収束せず、悪化の一途を辿り、世界中でおこる紛争では子どもをはじめとする市民の犠牲が絶えない。過ちは繰り返さないと誓ってからまだ、69年しか経っていないのに。

8時15分に祈ろう。
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2014080502000071.html



2014/8/9 ナガサキ

午前11時02分に長崎に原子力爆弾が落とされた69年前の8月9日。戦争と言う国同士の戦いは詰まるところ、敵国民のミナゴロシ。
兵隊同士の戦いではなく、子ども達の頭上に原爆は落とされ、地上の全てを容赦なく爆風と熱線と放射能で焼き払った。

同じ年に同じ月に3日と空けずに大量殺戮。
武器を持たない子どもや老人達非戦闘員は65%。

長崎24万人の62%が死傷した。

かろうじて戦争を生き抜いた、その子ども達が大人に成ってまた、戦争を始める愚かさ。

命を脅かされずに昨日と同じ様に今日を迎えることに感謝を。そして、そう遠くない昔に大量に殺されていった無辜の民に祈りを。


posted by 虹基金事務局 at 16:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/102385127
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック